St_Hakky’s blog

Data Science / Human Resources / Web Applicationについて書きます

sshfsを使ったのでまとめる(Centos 7)

こんにちは。

sshfsをCentos7で使って、リモートのサーバーにあるファイルをマウントする処理を行おうと思い、やりましたのでメモしておきます。

Centosの環境

$ cat /etc/redhat-release
CentOS Linux release 7.3.1611 (Core)

〇sshfsのインストール

世の中に出回っているサイトでは割とすんなり入った感じで書かれてましたが、そうではなかったので、一つ一つめもしていきます。

■EPEL Repositoryの導入

標準では、yumでsshfsをインストールできないので、EPEL Repositoryを導入します。

こちらのサイトが参考になりました。他のバージョンについても導入方法が乗っています。

$ wget http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/7/x86_64/e/epel-release-7-10.noarch.rpm
$ rpm -ivh epel-release-7-10.noarch.rpm

それか以下の方法でもできます。Centos7.1の標準レポジトリからインストールできるみたいです。

$ sudo yum install epel-release

こちらのサイトにあるように、もうRPMForge (RepoForge)は終了しているので(と言ってもかなり前ですが。一部のサイトでこちらからインストールしているものがあったので一応書いておきます)、EPELから入れました。

■sshfsのインストール

epelレポジトリからインストールする場合は、sudo yum --enablerepo=epel install package_name みたいな感じでできます。

$ sudo yum install fuse-sshfs --enablerepo=epel
$ sudo modprobe fuse

〇sshfsを使う

■マウント

マウントする時は以下のようなコマンドで行います。

$ sshfs <host_user_name>@<host_ip>:<host_dir_path> <local_dir_path>

# 例
$ sshfs st_hakky@example.com:/hoge/hoge /fuga
■アンマウント
$ fusermount -u /local/dir/path